こんにちは

こんにちは

2015-09-14

洗面所&洗濯干しを大幅変更♪

【双子 2歳8ヶ月】


こちらに戻ってから2人の昼寝が復活したので
 
その時間で生活を見直しました^^
 
いかに家事を簡単に!でもすっきりする!無理なく続けられる!
 
を前提にいろいろ本を読んだり、友達に意見聞いたりしました(*^_^*)
 


大幅に変更したことは洗濯干し方法です。
 
 
今までの私は
 
朝→洗濯をする(一階)→かごに入れる→階段登る→干す(二階)
 
午後→二階へ上がる→洗濯ものを取り込む→一階に持って降りる→畳む
 
 
でした。
 
洗濯物をそのまま二階で畳めるように2人も一緒に二階へ連れて行ったり、
 
そのためのおもちゃを置いておいたり、
 
雨が降ればまた二階に上がって取り込んだり・・・
 
まぁドタバタと大変でした。
 
 
基本的に洗濯は大好きで干すのも大好きなのですが、畳むのが苦手(ーー;)
 
なので何日も放置もいっぱいありました。
 
が!大幅改善で1ヶ月無理なく続けられ、毎日たたんですっきりするようになりました(*^_^*)
 

 
まずは我が家の洗面所はこちら
 
 

 
お風呂場のドアの上に以前IKEAで購入したバーを取り付けていました。
 
関連記事はこちら→
 
以前は使い終わったバスタオルをひっかけるためとしていたのですが
 
1日でバスタオルも洗濯するため、そこまで使用する機会がなく、
 
ここを洗濯物干し場としてみました。
 
とっても狭いですが、これがビンゴ。となりには窓があり通気性もよいらしく
 
匂いもなく乾くのです^^
 
 

 
お風呂場のドアに備え付けであったタオルバーも物干し竿に。
 
さらに、手前2人の遊び道具にするためアトリエにあった大きなテーブルを解体し
 
足だけを再利用したものも、今日は物干し竿に。
 
(一緒に干すーと言うので、こちらに干してもらいました^^)
 
 
普段は布をかけて2人のお家として間仕切りにしたりと使っています。
 
 
こうすることで、
 
朝ではなく、夜に洗濯→その場で干す
 
翌日の夕方(お風呂に入る前くらいまでに)ここで畳む、かごに入れる→クローゼットへ
 
 
完了!
 
 
そのほかの細々としたものはすべて乾燥機にチェンジしました。
 
もともと、タオル類は乾燥機で
 
子供の服も赤ちゃんの頃から少し大きめを買って乾燥機にかけて少し縮んでも
 
大丈夫なように買っていて実際乾燥機にかけていたので
 
この際下着も靴下も!全部いけそうなものは乾燥機にしました。
 
 
 
おかげで洗濯ピンチを使うことがなくなり、今は全くつかっていません。
 
どうしても細々したものがでればパンツハンガーのピンチに吊るしているよと
 
友達からアドバイスをもらいピンチの収納場所にも困らなくなりました。
 
 

 
洗濯物を干している横はこんな感じ
 
上から、重曹やクエン酸などの粉系洗剤は100均の瓶にいれて見せる収納。
 
下はバスタオルです。
 
バスタオルは左に4枚、右に2人が赤ちゃんの時に大量に買ったり、お祝いで頂いた
 
エイデンアンドアネイの大判ガーゼが8枚。
 
この他、☆柄のものが2枚あり 計10枚(^O^)
 
水遊びのお出かけにはエイデンアンドアネイをバスタオルがわりに持っていきます。
 
 
用途に合わせて2つを使い分ける感じに(*^_^*)
 
 
 
 
 
下はこんな感じに。
 
左の棚の下部分は家族分の下着や双子のパジャマが入っています。
 
 
そしてこれを機に、バスマットもすべてやめました。
 
 
お風呂から出るときはお風呂場で拭いてからでることにしました。
 
(バスタオルはお風呂場から手を伸ばせばとれる位置なので楽ちんです。
 
ただ、今後のことを考えると子供も取れるように、右の棚と左の棚の場所を交換すれば
 
フェイスタオルで身体ふけるかな?と考え中)
 
バスマットなどをやめたので、バスマットを洗濯する手間もなくなり
 
さらに先日フリマで売ったら2枚で800円になりました(笑)
 
 
 
洗面所の床は何もなく
 
洗濯物を畳むように毎日畳む前にささっと拭く習慣ができました。
 
畳んだ服は白い棚の上に積み重ねまとめて2階のクローゼットへ運びます。
 

 
フェイスタオルは頂き物やもともとあったもので柄物、色物で統一されていないため
 
籠の中にポイッと収納。
 
ここ数日実際使っているのは上にあったタオル3枚くらいのローテーションになっています。
 

 
同じくハンドタオルは左の白い棚の上に。
 
ハンカチは別に玄関に収納してあるのですが
 
双子と一緒だとやや大きめのサイズが一番使い勝手よく、
 
普段のお出かけには
 
洗面台でお化粧したあとこちらから一枚さっと抜いてリュックに入れて出かけます。

 
洗濯かごの下においている着古した服を切った雑巾。
 
毎日ここから一枚取り出して、水で濡らしささっと床を拭いてゴミ箱へポイ!
 
そして洗濯物を床で畳んでいます。
 
 
今までは、洗面所の床で洗濯物を畳むなんて考えたこともありませんでしたが、
 
固定観念をとりあえず捨て、やってみると毎日床も綺麗になるし
 
洗濯をとりこんだ籠をもって家の中を徘徊する時間もなくなりました。
 
 
 
 
これにより、
 
夜 洗濯→その場で干す→次の日のお風呂までに取り込み畳んで終了
(たためなかった日もありますが無理せず)
 
朝 パジャマを着替えて前日の乾燥機分と一緒に洗濯機→スイッチオン
 
午前中はだいたい2人を連れて散歩やお出かけにいくので帰宅後
 
立ったまま洗濯機から一枚ずつ出して畳む。
 
 
全て洗濯が洗面所で終了するようになりました。
 
 
天気のよい日は二階の物干し竿では二階にある布団を干しまくっています^^
 
 
 
どうしてもこのすっきり時短家事をお知らせしたく(笑)
 
長くなったので洗面所収納の反対側はまた次回に・・( ̄▽ ̄;)まだ?あはは
 
 
 
 

 管理人をしています^^↓お気軽にご参加ください
 
 
御訪問ありがとうございます。
 
 
おまけ
 
今日はすでに朝から二時間半
 
近くの森公園に行ってどんぐりひろったりたんまり遊び
 
すやすやお昼寝してます(*^_^*)
 
お天気よくて、緑いっぱいのところに行けると私が嬉しい♪
 
 
 
読んだよ~のしるしにクリック頂けますと大変嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
にほんブログ村