【双子 2歳0ヵ月】
先日読んだ本(こちら→☆)に
それぞれの遊びが他の遊びの邪魔にならないように
空間をさりげなく区切る
(これは作者のお子さんが通う幼稚園のおもちゃの配置)
ということが書いてあり、
(これは作者のお子さんが通う幼稚園のおもちゃの配置)
ということが書いてあり、
我が家のおもちゃの棚は滑車がついているので
自由自在に移動できるしで
それぞれの遊びを区切ってみました。
(我が家のオモチャ棚収納先、当時のDIY記事はこちら→☆
今とは形状がかわっていますが。参考に)
今とは形状がかわっていますが。参考に)
奥はキッチン、お料理コーナー
(キッチンが好きなのでここがメインの遊び場)
向かいのおもちゃの棚に
積み木系やペグ、棒さし、絵本など。
ここはまだ未完成でとりあえずここでいいや~と押し込んだ感じ
(絵本が大量になってきて、ワゴンに収納していたら
あまりにも重く動かなくなってしまったのでとりあえずここに移動)
今いる場所は楽器のコーナー。
奥はレールコーナー。
手前、お人形のお世話コーナー。
お人形のお世話コーナーの向かいが先ほどのきっちんコーナー。
最近キッチンの裏にどちらかが行き、
格子の仕切りや上から物物交換するのが流行中。
結局そこね。
キッチンがめちゃめちゃ動いているじゃあないの。
本物ののキッチンからみた2人。
遠い。。。
その後
レールをつなげて遊びはじめた姉氏
一方妹氏は、ビーズ通しに夢中。
いつもは誰かの遊びをどちらかがとってしまって喧嘩になることが多いのですが、
棚で区切りをつけ
お互いを見えにくくすると、
1人で集中して遊んべている時間が長かったように思います。
我が家、キッチン~ダイニング~リビングと全て
丸見えなので、見えない部分をつくるのも
1人の世界が持てるし、
1つの遊びに集中しやすくいいなと思いました。
積み木や棒さしなど
なんにでもなれるおもちゃ(建物になったり、おままごとの具材になったり)
を揃えていっているつもりなので
遊びに区切りをつけるのはう~ん。と思いましたが、
いつもと違う配置にすこし新鮮^^
楽しかったです♪
管理人をしています^^↓いつも参考になります♪あ~楽しい。
おまけ
いつのまにかみかんを上手にむいていました~。
あっという間に大きくなってしまう~
最後まで読んで頂きありがとうございます。
読んだよ~のしるしにどちらかクリックいただけると励みになります。