昨日アウトレットで買ったものをアップしたかったのに
写真がうまくとれておらずで
たまっていた先月のお話を。
積み木遊びをしていてふとあれ?と気づきました。
市松模様のように凹凸で作ったこちらの模様。
【ぴたっとはめたい願望の年頃】にどんぴしゃだったらしく
どんどんはめていきます
はめるはめる
でもまた同じように凹凸に( ̄∀ ̄)
不思議だったようで、あ、あ、言いながらやってました。
どんどんやっても
あれ?また?
高さはどんどん高くなってるのにね。
途中、階段になっていることにきづいて
また積んで
また階段。
いい具合に型はめ状態でなかなかくずれにくい。
なにやらおしゃべりしながら
横~
奥に妹氏が直方体を並べたり積んだりしています。
妹氏はピアノ~
どうやら完成したらしいです。
ひょこひょこ
しろくまちゃんのお家ができたみたいです^^。
ハンドメイド♪木製指人形はこちら→☆
積み木の型はめのはじめは
立方体の半分の厚さのものを互い違いに入れて市松模様にしてスタート。
この半分の厚みのものかなり使えるので今後増やしたい形です。
立方体が足りなくなったのでカラフルなネフスピールも混ぜて。
あぁ、積み木全然たりないなぁ~(。-_-。)
結構色はげてきました。
いっぱい遊んでる証と思うと嬉しい( ´ ▽ ` )
管理人をしています^^↓お気軽にご参加ください
御訪問ありがとうございます。
今日もお疲れ様!とどちらかクリック頂けますと大変嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村