最近家に飾る花と言えば、
2人と散歩して摘んだ野の花達。
それと、
奈良の一刀彫の飾り。
なんとお雛様とお代理様(?)がいらっしゃいまする~~~
背景はあやめなので、5月まで飾れるよと言ってお祝いに頂いたもの。
私の記憶が間違っていなければ・・・ですが(ーー;)
閉じるとこんな感じ。
閉じてもかわいいんですけど、
やっぱり開いて飾るものですよねぇ?(-。-;
とじた格好がすきだから、どうしましょうね~って。
ちなみに蛤の貝の中にいらっしゃるので、やはり縁起ものですね^^
今日も昨日も鯉のぼりをみることができて
あぁ5月5日もうすぐだな~って、
空を見上げるのが楽しくなりました^^
我が家も鯉のぼり欲しいな~~
全然話はかわりますが
先日美術館で購入したポーチ!
か、かわいいーーーーー♥
ダリ!ですよ~^^
大・小のセットになっていて
大のほうは
ダリ・ゴッホ・モネ・ムンク・あと端っこの短パンのおじさん誰だろ。
他の4人も間違っていたら恥。
一目惚れして購入です~~
さらに一緒に
昔ながらの子供の玩具の絵柄の大判ハンカチ。
これでお重箱包みたい~と購入。
まったくもってテイストの違う柄を選ぶあたり。。。
でもどちらも好きなんですよねぇ。
でもこれだからごちゃごちゃばらばら・・・
統一感のない落ち着きのない人みたい。
いや、でもどちらも好きなんですけど~~
どうでもいい話長くてすみません(。-∀-)
うっかり寝落ちし、奇跡的に起床したものの
プランター野菜の計画を立てていたらこんな時間に(ーー;)
明日も予定いっぱいだし、そろそろ寝ます~!
靴はいたまま椅子すみません。。ささっと拭きました。。
ではまた^^
管理人をしています^^↓お気軽にご参加ください
御訪問ありがとうございます。
読んだよ~のしるしにまたどちらかクリック頂けますと大変嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村